アトラス系(葛葉ライドウ中心)の絵とかゲーム感想など。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[06/23 Asupasuf]
[06/16 Agenezue]
[05/27 Anoyogue]
[05/24 Asahawox]
[05/18 Apiraob]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
熱海行ってきました。ダイヤモンドなう。
いつまでも誤字のアレを引きずってはいられないので日記を更新します。
というか特にイベント後に書かないと失踪フラグと疑惑をかけられてしまいますからね!
あとあれです。いつまでも冬コミのサークルカットが出来上がらないのでどうしたもんやら…とぐずぐず悩んでいたらこのざまです。申し訳ありません。
いつのまにか5000HITも行っていたようでもう本当に嬉しい!やばい!キャッ!みたいな浮ついた気持ちです。さすがに5000HITは何か絵を描こうかと思っております。はやいうちに…(汗
いつも訪れる下さる方に、百万の愛と感謝を。
さて熱海の話デス。
別にラブプラスとか興味ないんだからねッ!
寛一とお宮像が見たかっただけなんだからッ///
茶番はおいといて、日帰りだったこともあり、ハーブ園と起雲閣に行ってまいりました。
ハーブ園はバラのアイスクリームフロートのバラのジャムがめっちゃおいしかったのですが、値段と量で挫折。ち、ちくしょう…紅茶に入れてみたかった…!
起雲閣は文句なく素敵でした。景観もさることながら、内装、タマンネ。
広いにも程がありました。ごちそうさまです。
で、本命の寛一像。
金色夜叉の挿絵だと寛一は革靴なんですが、像は何故かバンカラ風に高下駄なんですね。
しかしお宮が2828してて吹いたwwなにこれ喜んでやがるww
ハァハァしながら寛一さんの写真ばっか撮っていたら、「コイツお宮とおんなじ顔してやがるキメエww」といわれました。ありがとう、ありがとう(変態がログインしました。)
腕組みながらゲシってされちゃう!
そんな熱海でした。はやくサクルカット仕上げねば…
ペン入れ道具を実家に持ってき忘れたのでオンラインで申し込みしてみようと思います。
PR
効果かけすぎたら眩しい。
夏コミ無事に終えられました!
スペースに来てくださった方々、ありがとうございました!
本がお楽しみいただけていたら幸いでございます。
差し入れを下さった方や、ナイスピクシブな方ありがとうございました!
ピクシブで表紙などを投稿するのは初めてだったのでどうかな?と思いましたら、
結構「あ!ピクシブで!」な方がいらっしゃってとっても嬉しかったです。nice pixiv!
あとコミワクの前情報のモアレが激しく心配だったのですが、
全然大丈夫で、特にアミの薄いのも無事に印刷できていてほっとしました。
一時期はモアレが気になりすぎて夢に出てきてましたからねー…ふう。
黒と写植の綺麗さは本当にアナログとは比べ物にならなくて感動しました!
本文デジタルは初めてでしたので…とりあえず胸を撫で下ろす勢いです。
コミスタ完売とか聞いたのですが本当だったんだろうか…?
総評:私が放心状態。ありがとう、ありがとう(死)
追記:改めてゆっくりと自分の本の仕上がり(全体の感じとセリフの読みにくさ、コマ割の見え方)を確認していたら、致命的な誤字を発見しますた。しのう。
真と理なのに真がふたつある…
気づけよ馬鹿が!!(号泣)
つうかこれじゃモノノ怪斬れないじゃん!!
恥のあまりさっきからもんどりうっております。ギギギギギー!!
4部ほど在庫があるのでどうしよ…とは思っておりましたがもうこれは出せません…
ま。あれだ…この身にシリアスは向いてないってことかな…
こちらが表表紙となります。
(実際の印刷と多少異なる場合がございますのでご了承ください)
夏・ナツ・なつ・natsu・ココミッケー♪
ということで夏気分浮かれ三昧で夏コミ情報。
薬売りがスーツ着てるけど!今の季節は夏なのよ!!季節感は捜索願済みデス!
さてテンションがMAXハート振り切ってますが、
8月13日(金) 東1 K-02b 「薬袋 -yakutai-」(やくたいやくたい)で、
サークル参加いたします。
※サークル名、サイト名の正式名称は「薬袋-yakutai-(読み:やくたい)」ですが、登録名は表記ミス防止のため、「やくたいやくたい」です。二回続けているのは便宜上なだけです。信じて!(涙)
新刊「戯曲キネマ」 34P/オフセット/モノノ怪退治本/¥400
「薬暦 kusurigoyomi」 24P/オフセット/薬売り中心ギャグ本/¥300
◆特典◆
ポストカード
※絵柄は戯曲キネマ風ですが、本のどちらをご購入されても特典として付きます。
◆スケブ◆
できる限り受けようとは思いますが、順番などにより長くお待たせしてしまうか、
お断りさせていただく場合がございますのでご了承下さい。
※「葛葉ライドウ」のキャラに関しては、要相談で(受けるのかよ!w)
では明日、皆様がよい本と出会えますように!