アトラス系(葛葉ライドウ中心)の絵とかゲーム感想など。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[06/23 Asupasuf]
[06/16 Agenezue]
[05/27 Anoyogue]
[05/24 Asahawox]
[05/18 Apiraob]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事!?してます!すいません!
サン牧のフラミンゴとラクダがグロすぎたので急遽たなかさんと絵ちゃしました(なんでさ)
フラミンゴは絶対何羽か殺っているよあの瞳…、あのくちばし…
生み落とした悪魔の仔らも、たなかさんの推測通り血塗られた鮮紅色…!
あとラクダはいろいろおかしい。肉って…。
………。
何事もなかったかのように近況します。
東京ロマンスポルノが非常に楽しかったので、06横浜ロマンスポルノのDVDを衝動買いしてしまいました。
DVD自体は友人と折半して買ったので、見たことはあるのですが手元にはないのです。
森男がベースを掻き鳴らし、ただすけが笑顔でキーを叩き、ポンプさんのスネアがみんなを沸かしてくれる…
やっぱり06横浜は最高だわぁ。晴一おちゃめすぐるww
08はなー。席はすごい近かったんですが、(ステージ前から5番目?)前も言ったとおり音が軽い軽い。(汗)
根岸さん好きな方には申し訳ないですが、自分は森男のベースの方が好きなのでどうしても比べてしまいます…。ベースはお腹痛くなるくらい重くないと!
そして後世に残る神セトリなわけですが、冒頭からヤヴァイ。こんな飛ばしっぱなしの詰め合わせでいいのか!みたいな。
夕陽と~→うたかたのあの外の風の心地よさ思い出すなあ…むふむふ。
魂に刻み込まれるって言うなら、08の横浜嵐ライブのがやばいのですが。
天からの雷と神を憎む歌。カルマの坂最高!
手元にあるむらっさきDVDも見返してしまいましたが、やっぱり森男のベース重い!重たい!最高!
むらっさきもセトリ神だよにゃー…まほろば!Sheep!
あとアキヒトの声が若い!というより荒い!(笑)つうか細い!
歌い方的には昔のあぶなかっしくて喉を激しく痛めるシャウトが大変すきなのですが、アキヒトの高音が美しく響くのは最近のほうなんですよね。なにごとも選択性…
しかし相変わらずプッシュプレイのアキヒトの見事に上に上がったまつ毛に吹く。アンコール中にまつげパーマか!
うおっしゃー後半戦見ながら原稿やるぜい!
銀座最終線何時~♪
確かにフレンズで出てきたのは銀座線でした。
いやぁ、なんか回を増すごとにおもしろくなってますね!はふはふ!
しかも今回も渡辺奈月さん作監でっせ!
なんとなく村山さん脚本だと自分的には相性いいみたいです。
なんでじゃ…石川さんスキーなのに…
しかし…一応関東圏なのでフジ0時45分に開始なわけなのですが、
今回はライドウWEBコミックが異様に更新早くて、0時40分くらいに更新されやがりまして、
ちょwwwおまwwどっちww見たらいいんじゃああww
みたいな超板ばさみになりました。
正直、ほんと今空中ブランコとライドウさんの両勢力がマジ平等に拮抗しているので、(すわっ!口調になっとる…)バチーンと天秤が釣り合った状態でしたよまさに。あ、「見たい」の天秤です。(エ
まぁ普通に空中ブランコを集中して見てからライドウさん読みましたけどね。
いやぁ、本当に混乱しましたよ…ハハハ。
しかしもうこんなこともないのか、と思うととてもさみしいです。来月の更新はもう空中ブランコ…ないもんね(ううっ(号泣
ということで8話のネタバレ感想つづきからドゾー